2011年01月03日
大きな勇気と小さな勇気
私が歌う事のエネルギー源でもある きみちゃんこと真弓喜美子さんと
私がオルゴールとであった「諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館」でデートしました

←きみちゃん(夏の真弓邸コンサートより)
きみちゃんとの出会いは
ちょうど3年前の1月。
寝たきりのご主人義彦さんのベッドサイドで歌わせていただいてからのおつきあい。
それから、月1での出前コンサートをさせていただいているんですが、私の方が、いっぱいいっぱい元気と勇気をいただいちゃってるんです
不安を感じたり、自身を失ってる時にも、きみちゃんに会うと勇気100倍になります。
私の、心強い応援団長かな!
義彦さんの介護の合間をぬって会いに来て下さいました。
私の新しいCD「小さな勇気」を聞いてくれた時も、「感動の涙が止まらないよ~」って、
メールくれたり。
今日もお知り合いに送るからって、何枚も持ってってくれて。
きみちゃん、いつもありがとう。
今年もよろしくね

そうそう、昨年の12月22日「冬至のクリスマスコンサート」でリリースした「小さな勇気」
ちゃんと紹介してなかったんで、ここで改めて紹介します^^
歌うことをためらっていた頃、「小さな勇気」を持って歩き出した私の歌の軌跡。
1.いつかは・・・
私の最初のオリジナル曲。
この地球の為に無力な自分にできる事、それは、この想いを歌い続ける事。
2、ふゆめ
寒い冬の間にも春になって芽を出す準備をしている'ふゆめ'たち。
今は何も見えない世界でも必ず光の世界に出られるよ。
3、The Celebration Day
石田桃子(石田純一氏の実姉)さんの作曲とピアノ演奏。
私のファーストシングル曲(2003年9月)「祝福の日」
4.アメイジンググレイス
作詞 篠原正司 私が一番長く歌っている曲。
5、Mother~天使の贈りもの~
私の選んだ人生の中での我が子への想いを歌う
6、輝く時の中で
ブライダル曲~時を越えて出会えた運命の人
以上6曲入り
NOW ON SALE



私がオルゴールとであった「諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館」でデートしました

←きみちゃん(夏の真弓邸コンサートより)
きみちゃんとの出会いは
ちょうど3年前の1月。
寝たきりのご主人義彦さんのベッドサイドで歌わせていただいてからのおつきあい。
それから、月1での出前コンサートをさせていただいているんですが、私の方が、いっぱいいっぱい元気と勇気をいただいちゃってるんです

不安を感じたり、自身を失ってる時にも、きみちゃんに会うと勇気100倍になります。
私の、心強い応援団長かな!
義彦さんの介護の合間をぬって会いに来て下さいました。
私の新しいCD「小さな勇気」を聞いてくれた時も、「感動の涙が止まらないよ~」って、
メールくれたり。
今日もお知り合いに送るからって、何枚も持ってってくれて。
きみちゃん、いつもありがとう。
今年もよろしくね


そうそう、昨年の12月22日「冬至のクリスマスコンサート」でリリースした「小さな勇気」
ちゃんと紹介してなかったんで、ここで改めて紹介します^^

歌うことをためらっていた頃、「小さな勇気」を持って歩き出した私の歌の軌跡。
1.いつかは・・・
私の最初のオリジナル曲。
この地球の為に無力な自分にできる事、それは、この想いを歌い続ける事。
2、ふゆめ
寒い冬の間にも春になって芽を出す準備をしている'ふゆめ'たち。
今は何も見えない世界でも必ず光の世界に出られるよ。
3、The Celebration Day
石田桃子(石田純一氏の実姉)さんの作曲とピアノ演奏。
私のファーストシングル曲(2003年9月)「祝福の日」
4.アメイジンググレイス
作詞 篠原正司 私が一番長く歌っている曲。
5、Mother~天使の贈りもの~
私の選んだ人生の中での我が子への想いを歌う
6、輝く時の中で
ブライダル曲~時を越えて出会えた運命の人
以上6曲入り
NOW ON SALE


Posted by 臼井則孔 at
23:55
│Comments(1)
2011年01月02日
七福神
そうそう、先のブログ(1月1日)の七福神のこの写真は

昨年の12月16日に行った、淡路島の「祈願寺蓮台山八浄寺」に掲げられていたもの。
山門を通るすべての参拝者の開運除災を祈っているのです。

めでたいでしょ?
昨年の12月16日に行った、淡路島の「祈願寺蓮台山八浄寺」に掲げられていたもの。
山門を通るすべての参拝者の開運除災を祈っているのです。
めでたいでしょ?

2011年01月01日
元日の過ごし方☆
2011年1月1日。
2011年の神聖なる始まりの日が、もうすでに終わりに近づいている。
今年もこんな矢の如く過ぎてしまうのかと思うと、1日たりとも無駄にできないですね。
昨日12月31日の朝の天気予報では、今日は初日の出は見られない、ということだったのに
油断していた私の目が覚めた時、窓越しに見えた空は朝焼けで染まっていたんです

「うっそ~!!!」って、ぱっと起き上がって、ベンチコート来て30秒で車に乗り込み諏訪湖へ!
今年の太陽を待つ気分は、とてもワクワク。
眩いばかりの太陽を拝んで、今年の目標を改めて胸に刻みました。

そして、篠原統括マネージャーと、初詣へ。
諏訪大社下社秋宮→下社春宮→上社本宮→上社前宮 と元日に四社参拝させていただいたのは初めての事でした。
そして、美咲と合流して、MEGAMI MUSIC会議。
「一年の計は元旦にあり」 いい年になる予感100%かな

そして、すでにカウントダウンが始まっています☆
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)と美咲(シンガーソングライター)の
二人のMEGAMIが贈る
2011年12月22日
冬至のクリスマスコンサート♪ まで
あと 355日^^

2010年のポスターより
2011年01月01日
明けまして おめでとうございます☆

あけましておめでとうございます!
2011年はウサギ年。
ピョンピョン飛躍の年にしちゃいましょう

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
手回しオルゴールシンガー
臼井則孔