2011年10月31日

レコーディングのための作業!

今、「魂の子守唄」というタイトルのCDを制作してます。

収録曲は22曲、ということで、オルゴールのカードアレンジと制作も大変でした!

それを先日、三沢ゆりさんに事務所に籠ってお手伝いしていただきましたface02



こんなにある カードを!















カードの両端をカーターで切って

  カードをつなぎ合わせて

   パンチで穴をあける

ゆりさんはもくもくと仕上げていきました!



ゆりさん!お疲れ様でしたface01

  ありがとうicon06


私は、この時思いました。

カード作りをする作業場が欲しいって!
そこでカード作りをお仕事としてしていただくの。
そこは、「場」としてだれでも気楽に集まれる場所。
アレンジする作業が楽しいから、いろんな曲をアレンジして
カードショップとして注文を受けるの。
そのためには、オルゴール愛好者を増やさなきゃ!
お母さんが赤ちゃんにオルゴールで子守歌を歌ってあげる「子守唄教室」も開設。


なんてねicon12




  


Posted by 臼井則孔 at 12:00Comments(0)日々の活動

2011年10月26日

「魂の子守唄」コンサート


ってことで、今、 「魂の子守唄」のCDアルバム制作してます。

明日からレコーディングだというのに、曲のアレンジが後4曲残ってますface07

今日は徹夜でも頑張るんで、この辺で・・・


コンサートの詳細は↓↓↓↓↓↓↓↓


JOYNAVIカード&魂の子守唄22曲CD発売記念
   「魂の子守唄」コンサート♪
  

   2011年11月22日(火) 

         銀座ロイヤルサロン【サッポロ銀座ビル8F】にて
         (東京都中央区銀座5-8-1  03-3572-1588)

     申し込み方法  電話またはE-mailwebにてお申し込みください。
             TEL:070-6554-9109
             E-mail:info@joymiracle.net
             http://www.joymiracle.net/event

     主催 : NPO法人ジョイミラクル
     共済 : 国際児童基金


  


Posted by 臼井則孔 at 19:02Comments(0)コンサート情報・告知

2011年10月22日

今年最後のBBQ

といっても、今年2回目のBBQ。

安曇野市明科の『長峰山 天平の森』というところで行いました。



こんなに眺めのいいところだったんですが、その眺めを堪能することなくゆるゆる準備。



メインは安曇野放牧豚。



年中放牧で育てていて、今はなすやきゅうり、ミニトマトをたくさん食べてるって。
冬はりんごを食べるって言ってたな。

おいしいお肉でした^^

お酒はこんなに種類豊富。



BBQの様子はこんな感じで・・・



これ以上の写真がないけど、美味しいBBQでした^^

ただ・・・
MEGAMI MUSICが迷惑かけながらも関わってくださっている方への感謝と
10月16日のコンサートの打ち上げを兼ねてホステスします!って公言したはずが
ぜんぜんホステスになってなく・・・face07

だめじゃん私という後悔が残りました。
いつか、またリベンジを!!


参加者は 篠原・美咲
準備から関わってくれたゆりさん
朝9時に静岡を出て6時間かけてきてくれたタケちゃん
16日のコンサートで大変お世話になった田村さん
仕事を終えて駆けつけてくれた(今年一番迷惑かけた^^;)AKIくん
でした。
みなさん、お疲れ様! そして、ありがとうございました。

 また、地元だからって差し入れをしにきてくださった堀金さん、ありがとうございました。



  


Posted by 臼井則孔 at 21:38Comments(0)BBQ

2011年10月22日

JA上伊那本所でコンサート♪



JA上伊那本所で歌わせていただきました。
生活部会の『秋の夕べ』というタイトルのコンサート♪
120名ほどの奥様方に聞いていただけました。
みんなで歌った童謡唱歌♪赤とんぼ~♪里の秋~♪かあさんのうた~♪ふるさと
郷愁を誘う皆さんの歌声に私もうっとりしましたface05

コンサート前、控え室からみた夕焼けがとっても綺麗でしたicon12



その色がドレスの色とおんなじだったのが不思議だった~face02

  


Posted by 臼井則孔 at 20:31Comments(0)コンサート報告

2011年10月22日

伊那市の『梨麻』でコンサート♪のお知らせ



今年の3月5日にもやらせていただいた『梨麻』さんでのコンサート再びです。

イケちゃんこと池上裕市さんと三澤ゆりさんが企画を進めてくださっています♪
光合成LIVEはこのところ需要が高くなってきています。
クリーンなおひさまエネルギーを使い歌い紡がれる歌の原風景をご堪能ください!

  


Posted by 臼井則孔 at 20:09Comments(1)コンサート情報・告知

2011年10月18日

改めてご報告 「安曇野光合成LIVE」



10月16日(日)、安曇野穂高の「穂高交流学習センター“みらい”」にて
『臼井則孔コンサート 光合成LIVE in Azumino』
を開きました。

光合成LIVEとは、「おひさま」のエネルギーを使い原子力発電、火力発電など
自然負荷が多い電力を使わないコンサート♪



このバッテリーに、おひさまのエネルギーが蓄電されているのです。



ゆりさんのMCで、コンサートが開演しました。



お客様がたくさん来てくださり、安心しましたface01




























コンサートの中では、体験コーナーあり♪



みんなで歌うコーナーあり♪



「臼井則孔先輩へ」と、
私の母校、穂高北小学校の5.6年生からの花束もいただきました。




故郷ということで温かく迎えていただいたこと
ほんとに感謝です。

自分が楽しくて歌ってきた時代は、もう終わっていることを
改めて感じました。
この歌が、活動がひとのため、地球のためになる事を信じて
表現をしていきたいと心に誓いました。

関わってくださったすべての方に、心からお礼申し上げますicon12



photo by 小鍛治 輝洋  ありがとう!  


Posted by 臼井則孔 at 10:03Comments(1)コンサート報告

2011年10月17日

安曇野コンサート終了~♪



一夜明けてしまいましたが、「臼井則孔コンサート in Azumino」が無事終了しました♪
まずは、みけねこさんのブログの写真をお借りしてアップ^^

安曇野穂高は私の故郷ということで、いつかはやってみたいなと思っていたところ。
ある意味、夢が叶ったのかな^^

ご来場くださいました皆様、ご協力いただきました皆様
ほんとうにありがとうございました!

取り急ぎ・・・

詳しくは、みけねこさんの『みけねこのひとりごと』でご覧あれ~
http://blog.goo.ne.jp/mikenekoikka/e/a3bb6df3634a463fb5e5a388cc1e6623  


Posted by 臼井則孔 at 15:57Comments(0)コンサート報告

2011年10月11日

カマキリのいる風景



この時期になると、家のウッドデッキにカマキリが集まりだします。

ここで産まれてたカマキリが、ここに帰ってきて産卵するみたいです。
だから、ウッドデッキと壁には、卵鞘(孵化した後の)がいっぱいくっついたまま。

今朝も3匹いらっしゃってましたface01

 




家の中にも!face02

かわいいね~

  


Posted by 臼井則孔 at 11:16Comments(0)雑記

2011年10月10日

ひまわりに思いを込めて

秋も深まる中、塩尻の山麓線沿いの畑には一面ひまわりの花が咲いてます。



こんな時期にとっても元気に咲いてるから、思わず車止めて見とれてしまいましたface08















ここでは、福島から取り寄せたひまわりを育てているようです。
塩尻で育った種が、来年福島に里帰りする事により、一日でも早く、放射能のない安全な町が実現し、
住民の皆さんが安心して暮らせるようになることを心から願って取り組んでいるそうです。

その名も『福島ひまわり里親プロジェクト』

放射性物質をヒマワリで吸収してどうにか土壌の浄化できないか、ということですね!


農林水産省では、放射性セシウムを吸収するとされていたヒマワリには「ほとんど効果がない」との実験結果を発表しましたが、射性物質の吸収力が高い植物。
思いを実行するということが素晴らしいと思います。

~大地と心に太陽の花を~


  


Posted by 臼井則孔 at 20:47Comments(0)

2011年10月10日

インターネットでも買えるんですって♪

この記事、再び。
だってインターネットでも買えるんだって。

『しなの恋めぐり~おんなひとり~』 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mowstore.cart.fc2.com/ca6/27/p1-r-s/






『しなの恋めぐり~おんなひとり~』 美咲バージョン、、はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mowstore.cart.fc2.com/ca6/30/p-r-s5/
mowstore.cart.fc2.com





---------------------------------------------------------------------



写真は平安堂あづみ野店ですが長野県内の平安堂各店、TUTAYAさんなどで発売中face02

作詞は三四六さん。
この曲、すでに11組のアーティストによってCD化されているんです。
みんなそれぞれアレンジが違うんです。
おもろしいですよね~
なので美咲と私の「しなの恋めぐり」も、ぜんぜん違ったアレンジになっていて
どちらもいいですよicon12
一枚500円なので美咲と私のを二枚買っても1,000円ポッキリ。
買うしかないねicon06
  


Posted by 臼井則孔 at 15:24Comments(0)CD制作

2011年10月10日

11月4日(金)自然エネルギー信州ネットSUWA設立!!

MEGAMI MUSICも【自然エネルギー信州ネットSUWA】に積極参加する
【自然エネルギー信州ネットSUWA】設立記念イベントの企画が固まりましたのでお知らせします。

飯田哲也さんの講演があったり、MEGAMI MUSIC【美咲×臼井則孔】があったり。設立総会はじめ記念イベントは一般の方も参加できます。飯田哲也さんのお話は大変、貴重な情報です。自然エネルギー普及に向け具体的な行動がこのネットワークから生まれそう。
以下、情報を転載します。

────────────────────────────────────────────────



信州ネットSUWA設立総会および設立記念イベント
飯田哲也講演会&光合成LIVE【美咲×臼井則孔】


 信州ネットSUWAは本年11月4日に設立し、自然エネルギー信州ネットと連携して、諏訪圏全域の自然エネルギー普及推進組織として活動を開始します。この会の目的は地域の自然エネルギー普及に関わる関係者をネットワーク化して、地域の自然エネルギー利用の可能性を踏まえ、地域特性を生かした自然エネルギー事業を企画したり、諏訪圏内各団体の自然エネルギー導入や普及事業などを支援する役割などを想定しています。
設立日にあたる11月4日には茅野市民館コンサートホールにおいてどなたでも参加できる記念イベントを計画しています。記念イベントの一つ目は光合成LIVE【美咲×臼井則孔】です。美咲(シンガーソンクライター)と臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)による心和むクリーンな歌声をお届けします。 18:00からの設立総会を挟んで19:00からはミスターエネルギーシフト飯田哲也氏(環境エネルギー政策研究所所長)による記念講演会を行います。どうぞ奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。

17:00 設立記念 光合成LIVE【美咲×臼井則孔】
18:00 信州ネットSUWA設立総会(興味のある方はどなたでも参加できます。)
19:00 設立記念講演会 講師 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)

□参加無料
□期日 2011年11月4日(金)
□場所 茅野市民館 コンサートホール
(長野県茅野市塚原一丁目1番1号 TEL 0266-82-8222 )
http://www.chinoshiminkan.jp/access/index.htm  


Posted by 臼井則孔 at 12:47Comments(0)

2011年10月10日

10月16日(日) いよいよ間近に迫りました。

出身地、安曇野穂高でのコンサート♪



********************************
臼井則孔 光合成LIVE  安曇野穂高 presented by MEGAMI MUSIC

手回しオルゴールと歌で奏でる心の原風景
手回しオルゴールを奏で、心の原風景を歌う臼井則孔のコンサートが出身地安曇野穂高で行われます。光合成LIVEは「おひさま」のエネルギーを使い原子力発電、火力発電など自然負荷が多い電力を使わないコンサートです♪ クリーンなおひさまエネルギーを使い紡がれる心の原風景。臼井則孔の歌声をどうぞご堪能ください♪
────────────────────────────
◆期日 2011年10月16日(日) ◆時間 13:30 開場 14:00 開演
◆会場 穂高交流学習センター“みらい” 多目的交流ホール
http://www.city.azumino.nagano.jp/gyosei/plan/gakushucenter/hotaka/index.html
◆料金 2,000円
◆定員 150名 ◆主催 MEGAMI MUSIC
◆問い合せ MEGAMI MUSIC
篠原 正司 Tel: 080-5108-9444/E-Mail:shinohara@misakix.jp
臼井則孔 Tel: 090-1032-5966/E-Mail: info@noriko-usui.com
*********************************
チケット発売中です。
チケットのお求めは・・・
平安堂あづみ野店・スワンガーデン市民タイムスインフォメーションセンター・松本カタクラモールプレイガイド まで  


Posted by 臼井則孔 at 09:52Comments(0)コンサート情報・告知

2011年10月10日

広島へ行ってきました!



10月3日~4日と広島へ行ってきました。
目的は、折鶴献納&広島市との情報交換。

今年7月、「第23回国連軍縮会議in松本 つなげ!広がれ!平和ライブ」を行った際に、
来場してくださったお客様に鶴を折っていただきました。

その後の8月6日、原村で行われた平和イベントでも折っていただき
折鶴は千羽鶴になりました。

その千羽鶴を広島へお届け(献納)したのです。


献納式は4日の9時半からでした。












そして、平和のうたを歌わせていただきました♪

美咲の『祈り鶴』


私は『ひとつのいのち』

お忙しいところ、わざわざ献納式においでいただいた広島市の職員の皆様、
ありがとうございました。

【2020年までに核兵器廃絶を目指す】という目標を広島市は掲げています。
その大きな目標にむけて私たちにできる事は、この信州の地から風を送ること。

前日には、広島市と情報交換もさせていただきました。



広島とのご縁が繋がり、私たちの目標もますます鮮明になってくるでしょうicon09

私たちが目指すのは『ピース』!!!

  


Posted by 臼井則孔 at 03:47Comments(0)MEGAMI MUSIC

2011年10月09日

「しなの恋めぐり」長野県内で発売中!



写真は平安堂あづみ野店ですが長野県内の平安堂各店、TUTAYAさんなどで発売中face02

作詞は三四六さん。
この曲、すでに11組のアーティストによってCD化されているんです。
みんなそれぞれアレンジが違うんです。
おもろしいですよね~
なので美咲と私の「しなの恋めぐり」も、ぜんぜん違ったアレンジになっていて
どちらもいいですよicon12
一枚500円なので美咲と私のを二枚買っても1,000円ポッキリ。
買うしかないねicon06
  


Posted by 臼井則孔 at 17:41Comments(0)CD制作

2011年10月07日

5日は「かんぽの宿 諏訪」でした



「かんぽの宿 諏訪」でのコンサート♪

こうして写真で見ると、オペラハウスで歌っているみたいface02

北海道から長崎まで、全国からいらしてくださって^^
しかも、2回目とか3回目とか聞いてくださっている方もいらして・・・

「遠くからはるばる、私のコンサートのためにありがとうございます」
って言ったら笑われたface03



この日は旧暦9月9日、重陽の節句。
菊に長寿を祈る日です。
古代中国では菊は、邪気を祓い長生きする効能があると信じられていました。
だから、菊の花を一輪飾ってみました。
お客様の無病息災を祈ってicon12  


Posted by 臼井則孔 at 01:26Comments(0)コンサート報告