2011年01月28日

開運初詣ライブツアー☆第5日目の記録

今日は1月28日(金) これから下関生涯学習プラザ 「Dream Ship 宙のホール」でコンサートです♪
ただいま準備完了し小休止。
ブログタイムですdiary

今晩のコンサートは、USTで生配信します。
会場に来れない方はこちらからどうぞ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ustream.tv/channel/hibikuoto


では、ツアーを遡り・・・

1月24日(月)
 MEGAMI MUSIC開運初詣ライブツアー
信州を出発して5日目。
この日はライブのない日でした。
だから、ちょっぴり気持ちも解放されて、大阪西中島から一路、淡路島へ。



阪神淡路大震災の震源近くにある野島断層にやってきました。
昨年末、神戸の西灘小学校の皆さんとの御縁をいただいた時、阪神淡路大震災をすごく意識し、
ここは、一度、訪ねてみたかったところなんです。
念願叶いました!

地球のエネルギー大きさは人間のチカラを超えていることを実感。




そして、淡路島の伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)を参拝。
昨年末に一度来ているので二度目です。
親しみを感じましたface01



こちらも二度目、八浄寺です。
美咲のお役目は弁財天(芸能の菩薩)・・・右上の女神
私のお役目は毘沙門天(武神・勝負事に利益ありとして崇められる)・・・左上の武装神
と、篠原(統括マネージャー)に言われ、
「私も弁財天がいい~face10」とだだをこねたのでしたface03

でも、それが私のお役目なら、きれいどころを美咲に譲り^^; 私はMEGAMI MUSICの為に、
矢面に立ち戦おうと思いましたicon09  


Posted by 臼井則孔 at 16:56Comments(3)MEGAMI MUSIC

2011年01月28日

開運初詣ライブツアー☆第4日目の記録

1月23日(日) MEGAMI MUSIC開運初詣ライブツアー


四日目の朝、宝塚の日本バーベキュー協会本部を後に、西宮の廣田神社(ひろたじんじゃ)に参拝へ。



ここは阪神タイガースが毎年、勝利祈願をしている神社とのこと。

そして、西宮神社・南宮神社を参拝。



ここは、年始に走って福男を決める神社です。
毎年、テレビのニュースでやってますよねぇ~
一度、訪れてみたかったところです。

そしてそして・・・
大阪守口市 谷口さん宅におじゃましましたicon25



なぜ、おじゃましたかっていうと・・・

そう、おご馳走になりにface03

深山鍋(みやまなべ)を。

深山鍋って知ってますか?

深山鍋は↓↓↓↓↓ これです!!



すごいボリューム!!!
えび、かに、いか、玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、とまと等々、私が好きなものばかり入っている鍋でして・・・
こんなお料理、見るのも食べるのも初めてでした。

いっさい、お水を使わないんですって!

昨年、11月22日に谷口さんにお会いした時は
「鍋」を売っている方かと思っていましたがface03
思いっきり私の勘違いで美味しい鍋のレシピを御夫婦で
お伝えしている方だったのです^^;

で、深山鍋(みやまなべ)のお味は??



こんな美味しい鍋があるの~って、感動しました!

そして、なんてったて、おむすびですよ~
谷口さんは「おむすび」マスターだったのでした。

あったか~い「おむすび」、にぎっていただきました。














谷口ご夫妻、赤松さん、美咲、のんのん
この日、谷口亭に集まったみんなで記念撮影trip02

ごちそうさまでした~♪



























さて、この日のライブは、昨年11月にもお邪魔した、大阪市西中島の
HappyCafe&琉球ばぁー「南ぬ風」(パイヌカジ)にて♪





























大山藍さん、美咲、のんのんの、三人のMEGAMIでしたぁicon12


こうして、4日目が終わりましたface01  


Posted by 臼井則孔 at 01:05Comments(3)MEGAMI MUSIC

2011年01月27日

開運初詣ライブツアー☆第3日目の記録

今日は1月27日(木)。
信州を出発してから、一週間が経ちましたface08
早いですねぇ~

朝、広島を出発して、山口県下関に入りましたicon17
今夜は、明日のコンサートを企画をしてくださっている、はるくん(高岸晴幸さん)の事務所にお泊りです。
ただ今『ブログタイム』diary
三日目まで遡ります!

1月22日(土)MEGAMI MUJIC開運初詣ライブツアー

お世話になった林家を後にして、久美ちゃんと由子ちゃんと一緒に大阪の住吉大社へ参拝にicon12




久美ちゃんと由子ちゃんとはさよならしてicon23兵庫県へ移動icon17
この日のライブは、縁結びユニットflame 企画の『縁結び&開運初詣ライブ』
西宮のライブハウス「RJ&BEM'S」
臼井則孔、ライブハウスデビュー!!!でしたface02


美咲、歌う歌う~♪
                            flameさん



で、のんのんで~すicon06

そしてそして・・・
臼井美咲ちゃんと出会いましたface05(真ん中)
びっくりです!
「臼井」と「美咲」との偶然を見つけ、それに魅かれたお父様が連れててきてくださったとか^^
不思議なご縁ですhealth



この晩は、日本バーベキュー協会の下城民夫さんのお宅にお泊りでした。
みんなで、たこ焼き&お好み焼きパーティーとおいしいお酒で盛り上がりましたicon06



くるんくるんってひっくり返る「たこやき」、楽しかったなぁ~icon12

明日の事は考えずに、呑ませていただきましたface05

こうして、3日目が終わったのでありましたぁ~


  


Posted by 臼井則孔 at 23:07Comments(1)MEGAMI MUSIC

2011年01月25日

開運初詣ライブツアー☆第2日目の記録

1月21日(金)MEGAMI MUSIC開運初詣ライブツアー

奈良県大神神社で奉納演奏をさせていただきました♪
























演奏の前に、鈴木宮司とお話をさせていただきましたが
有難~いお話で、2011年開運出来そうな気がしましたface01

御祈祷をしていただき、
美咲は新曲の『太陽と月のうた』を奉納♪
























私は、2011年力を入れていきたい『ひとつのいのち』を奉納させていただきました♪
























途中から御神前がキラキラ輝きだし、その祝福に涙が溢れてしまい、
最後までしっかり歌えなかったけど・・・

オルゴールと私のお役目を、改めてここで実感しましたicon12

素敵な体験をさせていただきましたface01
















大神神社を後にした私たちは、橿原神社へ参拝に。
















突然、ここの神職さんが声をかけてきたんです。
その時私たちの中でテーマになっていたことが自然と話されていたことが、いと不思議でしたface02

この日のライブは、岸和田の『ロハスガーデン』(主催・林世高&久美子ご夫妻)♪
昨年の11月21日にもお邪魔しました。

ここでのライブ3回目となる美咲のホームグラウンドのような空間で
いいライブができたかなと思います♪






























































ライブにお越しくださった皆さんとの出会い、御縁に感謝icon12
そして、久美ちゃんの「カレー」とのんちゃんの「マッサージ」が幸せを運んでくれて夜でしたface05

この晩は、林ご夫妻のicon25にお泊りでした。
お世話になりましたicon06

取り急ぎ、報告までface03  


Posted by 臼井則孔 at 00:12Comments(1)MEGAMI MUSIC

2011年01月24日

開運初詣ライブツアー☆第1日目の記録

みなさ~ん! お久しぶりで~すicon22

ただ今、開運初詣ライブツアー中!!

バタバタと毎日が過ぎ、あっという間に5日も経ってしまいましたface08

MEGAMI MUSIC開運初詣ライブ』は
伊勢にはじまり西日本のパワースポットを巡って、
伊勢~岸和田~西宮~大阪~岡山~広島~下関~宮崎~福岡~神戸~琵琶湖
と、ライブを展開し、幸福・幸運をお届けする開運ツアーです♪

ようやく夜の時間が自由になったんで、第1日目からご報告しますicon10

1月20日(木)満月・大寒

朝6時半に信州を発ち、私たち三人(美咲・篠原・のんのん)は、いざ!伊勢へicon17






伊勢神宮外宮~倭姫宮~月読宮~内宮と参拝し



おはらい町の酒蔵で「おかげさま」の生原酒をいただきface05



「まる天」をかじり



「伊勢うどん」を初体験icon28



赤福も食べました♪
心もお腹も喜んだところで、ライブ会場の「リビングカフェKurohune(クロフネ)」へ♪



ライブは50人近い方々に聞いていただきましたface02


      なんかボケてるけど・・・

こうして、長いツアーの長い第1日目は無事終わりましたicon12

美咲のライブ写真がないけど・・・
   美咲も元気ですよ~face01

二日目・三日目・四日目もとても濃いですから、乞うご期待ください!!

今日は、ここまでface03
    おやすみなさ~い☆

                     

  


Posted by 臼井則孔 at 22:46Comments(0)MEGAMI MUSIC

2011年01月19日

開運初詣ライブツアー・いよいよ明日から!


★明日、1/20(木)は、「伊勢・初詣満月コンサート KUROFUNE


**********************
三重県・伊勢 【美咲×臼井則孔 初詣満月コンサート KUROFUNE】

●日時 2011年1月20日(木)
     開場18:30 開演19:30

●出演  美咲  (自然・宇宙を唄うシンガーソングライター)
     臼井則孔 (世界でただひとりの手回しオルゴールシンガー)

●費用 2,000円(1ドリンク込み)
     ※お食事は別途。軽食等ご注文いただけます。

●場所 「リビングカフェkurofune」 
〒516-0007 三重県伊勢市小木町560-8 tel 0596-36-7800

●お問い合せ 080-5108-9444 (篠原)
shinohara@misakix.jp


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 全スケジュールの確認はこちらからどうぞ
        ↓↓↓↓↓
http://misaki.naganoblog.jp/e637598.html
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

  


Posted by 臼井則孔 at 23:44Comments(2)コンサート情報・告知

2011年01月19日

女子会?


「月1」お邪魔している真弓邸icon25

今日は、新年会? 開運初詣ライブツアー壮行会? 
ベットサイドコンサートではなく、おしゃべり会でしたface03



きみちゃん(義彦さんの奥さんicon06)がまたこんなに用意してくれて・・・







あっ、半道さんの漬物やそばいなりも
        ↓   ↓






  ↑↑↑
  田中さんは、
  いつものようにパンを焼いてきてくれて


田中さんが持ってきた金沢のお菓子にはおみくじが!



そっかぁ!
「いいごえんが」 
 きっと開運初詣ツアーにあるんだなぁicon12





て、ゆーかぁ~
食べただけじゃないですよん!
ベッドの上の義彦さんにも、歌、聴いてもらいました♪
今日もいいお顔されていて、安心しましたface01

女が3人(きみちゃん、半道さん、田中さん)集まると、姦しいですface02
え? 私はそれを聞いていましたよん。

いつも、私を励ましてくれてありがとう!!
そして、ご馳走様でしたicon12

ちなみに、私が着ているピンクのカーディガン。
半藤さんの手編みで、一目ぼれしちゃって・・・
おねだりしていただいちゃいましたface03

  


Posted by 臼井則孔 at 01:44Comments(0)日々の活動

2011年01月18日

ぱおぱお PartⅡ

昨日のNPO法人子育て支援ぱおぱお(安曇野市三郷)でのライブの写真が届きましたface02



ちっちゃな手でオルゴールを回す子どもたち



そして、ティータイムの後、残っていた皆さんとtrip02



私のお膝にいるのは、のりこちゃん (その隣はママ)
昨年と一昨年の夏、コンサートをさせていただいた「真光寺」さんのご令嬢icon12
ダブルのりこ’ですface02

この前会った時から5ヶ月しかたってないのに、おしゃべりに磨きがかかり、びっくりface08
子どもの成長って、目覚しいですよねぇ

理事長の小口茂子さん(後ろ左の赤いお洋服の方)は、この「ぱおぱお」を自費で建てられ
とても安い年会費だけで運営されてるんです。

そして、ここには毎日、たくさんのお母さんと子どもたちが遊びにくるんですね。

人のお役に立てることに幸せを感じてるというとおり、
小口さん、キラキラしていらっしゃいました。

手作りのおやつも頂きました。

そして、スタッフミーティングをするときは、ごはんも作って
みんなで食事をしながらミーティングするそうなんですicon28
そうすると、和やかに打ち解け、輪が生まれるんですって!

いろいろお聞きした小口さんのお話に、ちょっと未来のMEGAMI MUSICが重なりましたicon12
いずれ采配を振るう日の為に、小口マイルドを大切にしようと思いましたicon06  


Posted by 臼井則孔 at 23:58Comments(0)コンサート報告

2011年01月17日

NPO法人子育て支援ぱおぱお(安曇野市三郷)で♪♪

「ぱおぱおのおうち」=親子でいつでも自由に集い、遊ぶことのできる場所



子育て真っ最中のお母さん達の第二の居間として、平日は毎日出入り自由!
飲食可!お昼寝可!おしゃべりして、のんびりして、ほっとして、
そしてなんだか元気になって自分ちの居間へ戻る。 そんなおうちなんですってface01



こんな感じに遊んでいるんですね!

ここで、今日は歌わせていただきました♪
というか、遊ばせていただきましたface02

29組の親子が遊びにきてくれて、一緒に手遊びしたり、歌ったり・・・

写真が撮れなかったのが残念face10

子どもたちと関われるのは楽しいよぉ~
でも、ちっちゃいから、みんな自由に遊んでいたけどねぇ~icon04

  


Posted by 臼井則孔 at 23:55Comments(0)コンサート報告

2011年01月16日

新年 歌い始め♪

毎日鼻歌歌ってるし、そういえば、8日にレコーディングしたけど
お仕事として歌わせていただいたのは、昨日15日が歌い始め♪

高遠さくらホテルで行われた、JA伊那生活部会東部支所「いきいき女性のつどい」で
歌わせていただきました。



いつものように、体験演奏していただきました。
だって、200人くらいの方が参加した中で、手回しオルゴールの存在をご存知でない方は9割程face08

今日、知っていただけてよかったface02

さすが、いきいき女性!
みなさん、太陽のように温かい方でしたicon06

お昼を頂いてから、松本へicon17

【「ミツバチの羽音と地球の回転」松本上映会
 +鎌仲ひとみ監督&飯田哲也さんトーク&美咲・臼井則孔ライブ】 でした。



ミツバチ映画の監督・鎌仲ひとみさんと
自然エネルギーの第一人者・飯田哲也さんのトークからは
私たちの生活が自然エネルギーで十分賄えるという、安心な未来のイメージを感じ
MEGAMI MUSICがめざす自然エネルギー構想もの実現も、夢ではない事確信しました☆

トークショーには、美咲も出演!
自身がやってきた「光合成ライブ」について語り、
私たちは光合成ライブをさせていただきました♪



このバッテリーに蓄電させた、
前日降り注いだ太陽エネルギーを使ったんです。
face02






私は、「ひとつのいのち」を歌い
会場の皆さんにも一緒に歌っていただきました




 ♪~だって いのちは 

  つながって いるのだから

   生命が 誕生した

    あの日から~ ♪


  「行きますよ!せーの










  
 

 ♪ ひとつの いのち

     たいせつな いのち ♪

















    
 
 ♪ みんな (みんな) 

   おなじ (おなじ)

    い の ち!! ♪










      Photo by AKI  


Posted by 臼井則孔 at 23:55Comments(3)コンサート報告

2011年01月14日

「ミツバチの羽音と地球の回転」松本上映会

瀬戸内海に「祝島」(いわいしま)という島があること、知っていますか?



ハートの形をした島なんですicon06

私は、この島の存在と、豊かで穏やかな島に住む人々の自然に沿った暮らしなどを
昨年の夏の終わり頃かな、美咲に聞きました。

この祝島での暮らしや、28年前から上関原発計画に立ち向かっている島の人々と、
スウェーデンで持続可能な社会をうみだしている人々をクロスさせながら
自分たちのエネルギーの未来をどう切り開くのかというテーマで綴られた
ドキュメンタリー映画「ミツバチの羽音と地球の回転」が明日松本で上映されます。
______________________________________



【「ミツバチの羽音と地球の回転」松本上映会
 +鎌仲ひとみ監督&飯田哲也さんトーク&美咲・臼井則孔ライブ



鎌仲ひとみさん                                飯田哲也さん

********************************

ミツバチの羽音と地球の回転・オフィシャルHP >> http://888earth.net/index.html

*********************************

【日時】2011年 1月 15日 (土曜日)

【会場】松本市中央公民館(Mウィング)/長野県松本市中央1-18-1
    http://www.city.matsumoto.nagano.jp/tiiki/sisetu/kominkan/chukou/
【プログラム】
・第1回上映      10:00~12:15
・第2回上映      13:30~15:45
・トーク&ライブ   16:00~18:00
・第3回上映      18:30~20:45

 ※第1回と第2回の上映には託児があります(要予約、有料 200円/人)
 ※映画には聴覚障がい者用字幕がつきます


【参加費】大人 前売1000円・当日1200円・中学生以下500円
【主催】ミツバチ松本上映実行委員会
【問合せ先】神谷/0263-46-6229/asama●jcf.ne.jp ●を@にしてください
  


Posted by 臼井則孔 at 23:55Comments(1)お知らせ

2011年01月13日

『水10』MEGAMI MUSIC 新年スペシャル☆

昨夜1月12日(水)は、今年2011年はじまって初めてのインターネット
USTREAMバラエティ番組『水10〜MEGAMI MUSIC〜』生放送日でした。icon22

自然・いのち・宇宙を唄うシンガーソングライター 美咲
みきちゃんこと、熱く冷静な目を持ったハートフルな天才デザイナー ミキセキ 
               (美咲、うまい表現したな!)
私のんのんこと、世界にただひとりの手回しオルゴールシンガー 臼井則孔
3人の女神がランダムの水曜日夜10時に飲んで、唄って、語ってお届けする番組icon13
『新年スペシャル!』でした!

今回は今までで一番たくさんのお客様がいらっしゃいましたface02
差し入れを持ってきてくださるから、嬉しいんですface05

お酒はもちろん!おやき、焼き鳥、ドーナツ、おせんべい、ケーキ、etc

ていうかぁ~、今回は新年会、みんなで呑みましょう!ってことで、
私は、おでんを煮ていきましたicon22

写真が一枚もないのが・・・icon11

でも、ここに証拠がface03




なぜ、私が頭にニンジンを刺しているのかというと・・・
 (ん!△が邪魔して見えない!!)

白いモコモコもお洋服を着たら、自分が雪だるまみたいで「雪だるまみたい!」って謙遜したら
みきちゃんが、「じゃ、ニンジンさせば!」ってface07

だから、さしたっちゅーわけ。

どうして、そういうのが似合っちゃうんだろ??? わたし・・・
みきちゃん、美咲は、いい女なのにface06

新年会中でもあったんで、カメラの前に落ち着いていられなかったけど
とっても、楽しい、時間でした。
お付き合いくださったご皆さん、そして、遊びにいらしてくださった皆さん
ありがとうございましたicon12

来月の『水10』は、2月16日(水)ですよんicon06  


Posted by 臼井則孔 at 23:45Comments(2)MEGAMI MUSIC

2011年01月12日

今宵の「水10」は・・・

私は雪だるまicon04



だから、にんじん  刺してますface03  


Posted by 臼井則孔 at 21:18Comments(1)MEGAMI MUSIC

2011年01月11日

明日は水10新年スペシャルです♪

時間がないので美咲のブログをコピペしてますが、
少しは手を加えているのでご容赦を(笑)

明日1月12日(水)は、今年2011年はじまって初めてのインターネット
USTREAMバラエティ番組『水10〜MEGAMI MUSIC〜』生放送日なのですicon22

自然・いのち・宇宙を唄うシンガーソングライター 美咲
みきちゃんこと、熱く冷静な目を持ったハートフルな天才デザイナー ミキセキ
私のんのんこと、世界にただひとりの手回しオルゴールシンガー 臼井則孔
3人の女神がランダムの水曜日夜10時に飲んで、唄って、語って
お届けする番組で明日は新年スペシャル!なのです。


前回の放送の様子

ぜひ以下のアドレスを夜10時オープンして、生放送にご参加くださいね!

明日!◆1月12日(水)夜10:00~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.ustream.tv/channel/megami-music

●前回のアーカイブはこちらから
<その1>http://www.ustream.tv/recorded/11320327
<その2>http://www.ustream.tv/recorded/11320592
<その3>http://www.ustream.tv/recorded/11320726

番組を見るときは机の上にお酒をご用意ください(笑)
いっしょに乾杯しましょう!
そして、Twitterなどにご登録されてる方は、“ソーシャルストリーム“にログインして
メッセージをぜひぜひおねがいします。いっしょに番組をつくり
盛り上げていただければうれしいですface02

みなさんのご参加、まってます。
新年をみんなでお祝いしましょう〜♪
  


Posted by 臼井則孔 at 20:17Comments(2)お知らせ

2011年01月10日

MEGAMI MUSIC 開運・初詣ライブツアーまで後10日



伊勢にはじまり西日本のパワースポットを巡り、
伊勢~岸和田~西宮~大阪~岡山~祝島~下関~宮崎~福岡~神戸~琵琶湖
と、ライブを展開して行きます♪

日々、煮詰まってきていますので
改めて、日程のご案内をさせていただきます。

◆美咲×臼井則孔
 MEGAMI MUSIC 開運・初詣ライブツアー
  http://misaki.naganoblog.jp/e637598.html

【2011年ツアー日程】

□1/20(木) 満月 伊勢 ★コンサート http://misaki.naganoblog.jp/e637674.html
□1/21(金) 奈良 大神神社(★奉納演奏)    岸和田 ★コンサート
□1/22(土) 西宮  ★コンサート http://misaki.naganoblog.jp/e637679.html
□1/23(日) 大阪  ★コンサート http://misaki.naganoblog.jp/e637700.html
□1/24(月) 淡路島~岡山
□1/25(火) 岡山  ★コンサート http://misaki.naganoblog.jp/e637706.html
□1/26(水) 広島
□1/27(木) 祝島  ★コンサート(調整中)
□1/28(金) 下関  ★コンサート http://misaki.naganoblog.jp/e637791.html
□1/29(土) 福岡北部~大分
□1/30(日) 大分~宮崎 ★ミニコンサート ㈱バイオベル様
□1/31(月) 宮崎~鹿児島
□2/1 (火) 知覧~長崎
□2/2 (水) 大晦日 長崎
□2/3 (木) 旧元旦 新月 福岡 ★コンサート         
                 http://misaki.naganoblog.jp/e637766.html
□2/4 (金) 立春  加西 ★コンサート
□2/5 (土) 神戸  ★コンサート http://misaki.naganoblog.jp/e637821.html
□2/6(日)   滋賀県琵琶湖 ★コンサート http://misaki.naganoblog.jp/e644645.html
□2/7 (月) 信州

どうぞ、お近くの会場に足を運んでいただけると幸いです☆

health
私にとっては、初めてのツアー♪
美咲のご縁を辿りながら、どんな出逢いがあるのか、とっても楽しみです。

私にとって、大きく飛躍できそうな重要な18日間icon12

メイ(愛猫)や観葉植物のお世話はどうするの? とか
その期間、班長(今年地区の班長なんです)のお役目入ったらどうしよう・・・とか
なんせ、そんなに家空けるの始めての事なんで、不安要素はありますけど^^;
ワクワク、ドキドキです☆

みなさまのもとへ
2011年の幸運・幸福・開運を運ばせていただきますね☆





  


Posted by 臼井則孔 at 07:00Comments(2)コンサート情報・告知

2011年01月09日

母として

今日は、2011年下諏訪町成人式npo02

朝早くから着付けをして、諏訪大社下社秋宮へ。

境内には偶然、青木町長さんがいらして、励ましのお言葉をいただきました。



感謝のお参りをして



いざ!下諏訪総合文化センターへ!

会場では取材をうけたり



友達と写真を取り捲ったり



町民憲章唱和もしました



北風吹きすさぶ諏訪湖まで行って



家に帰ってようやく二人でtrip02



という、娘のお付き役の一日でしたface02

そんな一日で気づいた事。
小ホールに移動して集合写真を撮る際、写真屋さんに
「保護者も入ってよろしいですか?」
と聞いてしまったその言葉に、ハッとしました。
もう、保護者じゃないんだって・・・

今まで、ずぅ~っと保護者という立場でもあったのに
二十歳を境に、そのお役目が終わったことを改めて実感しました。

当たり前の事に、しみじみと・・・



ようやく自分の中でけじめがつきました。
2011年が自分の中で始動しましたicon09

二十歳の頃と変わらぬ想いもあること、自分がいることも感じながら・・・icon12  


Posted by 臼井則孔 at 23:55Comments(5)雑記

2011年01月08日

MEGAMI MUSICのCD作品はネット通販♪



↑ 私の新しいアルバムのジャケットです^^  

            またまた登場!! face03


12月22日冬至の日、発売になった、MEGAMI MUSICの最新作「小さな勇気/臼井則孔」

この臼井則孔の「小さな勇気」はじめ臼井則孔の他のCD、
そして美咲のCDは⇒インターネット通販サイト「信州特選市場」でお求めいただけます。

ということでMEGAMI MUSICの作品をご紹介♪♪
















◆小さな勇気/臼井則孔-noriko usui-2010年12月22日発表
生きること、歌うことをためらっていた頃。
「小さな勇気」を持って歩きだした私の歌の軌跡。
臼井則孔作詩・作曲「いつかは・・・」、「Mother~天使の贈りもの~」、「ふゆめ」、「輝く時の中で」収録。
価格 1,500円(税込)

◆なつかしい唄/臼井則孔-noriko usui-2010年6月9日発表
手回しオルゴールと唄で奏でる童謡、唱歌、子守唄。
わたしから産まれたあなたに捧げるなつかしい唄、第一集。
価格 1,500円(税込)



 
◆私の森の風/美咲 -misaki-SBC豊かな森林(もり)キャンペーンソング「私の森の風」収録。
深い緑の森から産まれる私の風はあなたの心と体を溶かし癒す。
あなたの肩を吹き抜けて行く風 すべての光となって・・・
価格 1,000円(税込)

◆The 美咲  3Albums 2005年~2010年
脈々とつながる生命の軌跡を辿り、ついに「今」へ
「天空の花(2005年)」リマスタリング盤、「光合成(2006年)」リマスタリング盤、
「ありがとう(2007年)」新録、リミックス、リマスタリング盤をパッケージ。
価格 2,500円(税込)

以上の作品はインターネット通販サイト「信州特選市場」でお求めになれます☆  

health
昨年は2作品リリースさせていただきました。
1枚から2枚になったとき、とっても嬉しかったんです^^

だから!

今年も、今年も、時間のあるかぎり、製作に励んじゃいますface02

おっ楽しみに~icon12  


Posted by 臼井則孔 at 23:54Comments(1)MEGAMI MUSIC

2011年01月07日

2月4日(金)アスティア加西/ねひめホール コンサート決定♪

今月20日満月伊勢にはじまり西日本の名社を初詣しながら九州までコンサートを行う
開運初詣ライブツアーもいよいよもうすぐです。
さて新年になりまして2月4日(金)加西市・アスティア加西/ねひめホールでのコンサートが正式決定しました。
加西市の近くにはお世話になっている方もいらっしゃるのでどうぞ応援、よろしくお願いいたします。

美咲×臼井則孔 立春・開運初詣コンサートin加西
●日程 2011年2月4日(火)立春  開演 19:00
●大人2000円/独身者1000円/アスティアでお買い物1万円以上されたら1000円/2万円以上なら無料

●出演  美咲(自然・いのち・宇宙を唄うシンガーソングライター)
     臼井則孔(世界でただひとりの手回しオルゴールシンガー)
●場所 アスティア加西3階 ねひめホール
    http://www.nehime-net.jp/hall/access/index.htm
    〒675-2312 兵庫県加西市北条町北条28-1




伊勢、岸和田、西宮、大阪、岡山、祝島、下関、福岡、神戸、琵琶湖、の近郊にお住まいの方、
よろしくお願いいたします。幸運・幸福をお届けいたします♪

私が住む信州・下諏訪は諏訪大社の下社があります。
古代からヤサカトメノミコトという女神が住むところです。
下諏訪を出発して伊勢にはじまり西日本のパワースポット
を巡り、ライブを行い、みなさまのもとへ
2011年の幸運・幸福・開運を運ばせていただきます☆

どうぞ、お近くの会場に足を運んでいただけると幸いです☆
宇宙・自然を唄うシンガーソングライター美咲
ともども各地でみなさまとお逢いできるのを、とても楽しみにしております!


******************************

◆美咲×臼井則孔
 MEGAMI MUSIC 開運・初詣ライブツアー

【2011年ツアー日程】

□1/20(木) 満月・大寒 伊勢  コンサート
□1/21(金)  奈良   大神神社(奉納演奏) 岸和田 コンサート
□1/22(土)  西宮  コンサート 
□1/23(日)  大阪  コンサート 
□1/24(月)  淡路島~岡山
□1/25(火)  岡山  コンサート  
□1/26(水) 広島
□1/27(木) 祝島 コンサート
□1/28(金) 下関 コンサート
□1/29(土)  福岡北部~大分 
□1/30(日)  大分~宮崎
□1/31(月)  宮崎~鹿児島 
□2/1 (火)  知覧~鹿児島 
□2/2 (水)  大晦日 鹿児島~長崎
□2/3(木)  旧元旦 新月 長崎~福岡 コンサート 
□2/4(金)  立春下関~加西  コンサート  アスティア加西3階 ねひめホール
□2/5(土)   神戸  コンサート 
□2/6(日)   滋賀県琵琶湖 コンサート  
□2/7(月)  信州  


Posted by 臼井則孔 at 23:55Comments(0)コンサート情報・告知

2011年01月05日

二十歳になりました☆

今日1月5日は、娘・奈津のお誕生日icon27

二十歳になりましたicon12icon12  パチパチパチ~



お友達がケーキとプレゼントを持ってきてくれましたface02
友達と二人で大騒ぎで「ハッピバースデー トゥーユー~」って歌って、ロウソクに火をつけて
超高速の訳のわかんないパフォーマンスして、フーって消して・・・
今どきの女の子は、ん?、我娘とその仲間たちがかな? 不思議だぁ~

1991年1月5日 夜中の3時06分に誕生して、あれから20年かぁ~
いろいろあったけど、あっという間だった~
0歳から母子家庭という境遇の中。
いい娘に育ちました^^

今日は一日、何ともいえない想いにふけってしまったぁhealth
育てさせてくれてありがとうicon12

  


Posted by 臼井則孔 at 23:04Comments(5)雑記

2011年01月04日

「諏訪湖オルゴール博物館 奏鳴館」の魅力

昨日御年始にお邪魔した「諏訪湖オルゴール博物館 奏鳴館」は、私が以前6年半、ガイドをやらせていただいた、オルゴールとの出会いの場所。



山崎克弘館長が、夢のあるオルゴール製品を製作し続けていますが
今月の19・20日に開かれる、パリの国際展示会「JAPANブランドエキジビションin Paris」に出展の、この作品を紹介します。



これは、80弁ディスクオルゴールを搭載した音体感ボックス「ミュージカルクラウン」

上部のディスクオルゴールの音色を、中のいすに腰掛けて楽しむのですが
木製の箱は曲線を多用して音響効果を高めているとの事。
壁と支柱が前面で響いて音色を体感できるんです。

もう、うっとりface05


    上部80弁ディスクオルゴール部分

パリでのお役目を終えて帰国したら、どうぞ体感してみてみて!!  


Posted by 臼井則孔 at 07:00Comments(5)私とオルゴール