2011年03月29日

『ありがとうからはじまるビジネスマナー』研修のお知らせ

MEGAMI MUSIC PRESENTS
『ありがとうからはじまるビジネスマナー』研修 
               with 美咲×臼井則孔ミニコンサート
講師/佐々木広美さん

『ありがとうからはじまるビジネスマナー』研修のお知らせ

美咲の「ありがとう」という楽曲をとおして御縁をいただいた講師の
佐々木広美さんのご厚意により二時間ほどのビジネスマナー研修を
していただくことになりました。
MEGAMI MUSICはこれから多くの人たちと歌をとおして幸せをわかちあい
共感をとおして広く世界に展開していくために佐々木広美さんが展開されている
ありがとうからはじまるビジネスマナー』を学びたい!と考えたのです。

この折角の貴重な機会、ビジネスマナーの基本を一緒に学んでみませんか?
会場は美咲の心のあかあさん小林節子さんが営まれているリングリンクホールです☆

◆期日4月15日(金) 夜19:00~
◆参加費 4,000円
◆場所 リングリンクホール(原村)  
〒391-0114長野県諏訪郡原村  第2ペンションビレッジ内 TEL&FAX:0266-75-3727
◆研修内容(2時間)
ビジネスマナーの心構え・挨拶・名刺交換・ビジネス文書・言葉遣い等


◆講師 佐々木広美さん
法政大学大学院政策創造研究科修士課程修了
都市銀行にて2年勤務、その後、
株式会社日能研関東にて人事部門・社長秘書を兼務し
10年勤務の後、2002年1月社会保険労務士事務所開業。
秘書時代の経験や大学院でのビジネスマナー関係
の研究成果を活かし、ビジネスマナー教育に力を注いでいる。

■講師より一言
ビジネスマナーというと、とかく名刺交換の仕方や言葉遣いなどに意識がいく方が多く見受けられます。
それらのマナーを身につけることも大切ですが、最も大切なことは、『心のマナー』です。
仕事の楽しさや満足感は、どんな仕事をするかよりも誰と仕事をするかにより左右されます。
よい人に出会いたい、自分のことをわかってくれる人と仕事をしたいと願っていませんか?
そう願うのであれば、最初にやるべきことは、あなた自身がよい出会いを提供する人になり、
相手の立場に立って仕事をすることなのです。
求めてばかりでは何も変わりません。この研修が、
よい人間関係を築くためのヒントになりましたら幸いに存じます。


■テキスト 「ありがとうからはじまるビジネスマナー」(日本法令2010)



同じカテゴリー(MEGAMI MUSIC)の記事画像
広島へ行ってきました!
みきちゃんの結婚式
大切な人のお誕生日♪
東京進出の歩み☆
MEGAMI  MUSICの動画が完成しました☆
プロモーション動画 作成!
同じカテゴリー(MEGAMI MUSIC)の記事
 広島へ行ってきました! (2011-10-10 03:47)
 みきちゃんの結婚式 (2011-09-23 23:59)
 大切な人のお誕生日♪ (2011-09-19 15:13)
 東京進出の歩み☆ (2011-09-15 00:59)
 MEGAMI MUSICの動画が完成しました☆ (2011-09-12 19:34)
 プロモーション動画 作成! (2011-09-04 20:23)

Posted by 臼井則孔 at 16:30│Comments(1)MEGAMI MUSIC
この記事へのコメント
今までの一元的な価値観の拘束が解かれて
より多様化が進みます。

多様化した価値観が存在する今を渡り歩くために
必要なスキルがあると思います。
「ビジネスマナー」もそのひとつで
佐々木さんの場合、感謝がベースにあり実用的です。
みなさん、よかったらご参加ください♪
Posted by 篠原 at 2011年03月31日 19:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。