2011年07月07日

四柱神社にて奉納演奏♪

7月7日(七夕) MEGAMI MUSIC 発足1周年のこのよき日

松本の四柱神社で奉納演奏をさせていただきました。

四柱神社にて奉納演奏♪

戦争も飢餓もない、誰もが安心して暮らせる世の中になりますように。
そして、MEGAMI MUSICがそのお役にたてますように。

と、4月にできた「おじいちゃんのうた」♪を歌わせて頂きました。


**************************************************************************************************************

「おじいちゃんのうた」について

2011年7月、「第23回 国連軍縮会議」が松本市で開催されます。
その関連で歌わせていただく機会をいただいたのに合わせるかのように、
安曇野の実家の母から、母の父上、つまり私のおじいちゃんの話が語られたのです。

おじいちゃんは、太平洋戦争の最中、母と母の弟と妹、母の母、おばあちゃんの5人を残して
昭和17年、太平洋戦争ニューギニア戦線に送られたそうです。
出征後、南方の島、ニューギニアから送られてきたというおじいちゃんの手紙を読ませてもらいました。
その手紙は母が8歳の頃送られてきたそうですが、当時はこういう手紙も軍部が厳しく管理をしていて
随分表現にも制限があったそうです。
そんな中でおじいちゃんが母に送った手紙。
以下がその手紙の文面です。

益子さん(母は益子といいます) 、お手紙ありがとう。
お元気で毎日水遊びに行くそうですが
水に流されないように気をつけてください。
母さんや、おばあさんのいうことをよく聞いて勉強し
のりちゃ(弟)、えいちゃ(妹) と仲良く遊んでください。
お父さんは、大変暑いところで働いています。
元気でね、さようなら。

母はじめ5人の家族は、ずっとおじいちゃんの帰りを待っていたそうですが
結局、おじいちゃんは帰ってこなかったそうです。
ニューギニア戦線に動員された日本兵は20万名、うち帰国できた方は6%の1万2千名とのこと。(長野県は3千数百名が亡くなっているそうです。)
ニューギニア戦線の場合、戦闘による戦死は少なくマラリアなどの病気や飢死によるものがほとんどで、
おじいちゃんもそうだったそうです。
遠い南の島にとりのこされ補給がなく、ほとんどの日本兵は餓えや病気に倒れなくなられたようです。
そんな厳しい戦場でおじいちゃんがどんなに厳しい体験をしたのか、想像するしかありませんが・・・おじいちゃんが生まれ、この大地で命を燃やし、生きたからこそ、母が生まれ、私も生れてこれました。
おじいちゃんの命は、私の命にひきつがれているのです。

私は、おじいちゃんからいただいたこの命を使い、
おじいちゃんが遠い南の島で願ったであろう「平和」への思いを歌いたいと思います。

                         臼井則孔



おじいちゃんのうた

おじいちゃん おじいちゃん 咲いたよ
今年も 山葵の花が 咲いたよ
雪解け 田んぼに 顔を出す
ナズナは懐かしい 思い出の味

おじいちゃん どんな声してたのですか?
おじいちゃん どんな風に笑ったのですか?

おじいちゃん おじいちゃん 咲いたよ
今年も 桜の花が 咲いたよ
湧き水 ふきぼこ 早春賦     
山葵は懐かしい 安曇野の味

おじいちゃん どんな夢見てたのですか?
おじいちゃん どんな風に笑ったのですか?

あなたの命は今ここに 私の命が繋いでる
会う事叶わない今でも あなたの匂いを感じます
あなたの面影 感じます
風よ伝えて 南の島の記憶の扉 開いて
命捧げた 星に この想い伝えて

おじいちゃん おじいちゃん 咲いたよ
今年も 山葵の花が 咲いたよ
おじいちゃん おじいちゃん 
ふるさとは 命の春を迎えてます
おじいちゃん おじいちゃん 
私は愛の歌を歌います
あなたの命を 歌います
私の命を 歌います




同じカテゴリー(MEGAMI MUSIC)の記事画像
広島へ行ってきました!
みきちゃんの結婚式
大切な人のお誕生日♪
東京進出の歩み☆
MEGAMI  MUSICの動画が完成しました☆
プロモーション動画 作成!
同じカテゴリー(MEGAMI MUSIC)の記事
 広島へ行ってきました! (2011-10-10 03:47)
 みきちゃんの結婚式 (2011-09-23 23:59)
 大切な人のお誕生日♪ (2011-09-19 15:13)
 東京進出の歩み☆ (2011-09-15 00:59)
 MEGAMI MUSICの動画が完成しました☆ (2011-09-12 19:34)
 プロモーション動画 作成! (2011-09-04 20:23)

Posted by 臼井則孔 at 23:16│Comments(1)MEGAMI MUSIC
この記事へのコメント
贅沢な時間でしたね。
宮坂宮司、神官のみなさまに感謝です☆
Posted by 篠原 at 2011年07月08日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。