2010年10月21日

11月3日/下諏訪・本陣でコンサートのお知らせ①
























江戸時代に大名やお姫様、そして明治天皇や皇女和宮がお休みになられた、下諏訪宿本陣さんで歌わせていただきます♪



下諏訪宿本陣岩波家・二十八代当主 岩波太佐エ門尚宏さんとお打ち合わせをさせていただきました。



*****************************************************

臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)と美咲(シンガーソングライター)の
二人のMEGAMIが贈る12月22日
     冬至のクリスマスコンサート♪まで

              あと 62日

              お待ちしています☆

 

*******************************************************


  


Posted by 臼井則孔 at 14:51Comments(1)コンサート情報・告知

2010年10月21日

去来荘☆森林セラピー編


10月19日(月)
前の晩の食事で腹十二分目くらいいただいていたのに
朝からしっかりごはんいただいて赤沢の森へ繰り出しましたicon16




ナビゲーターは、前日最初に迎えてくださった、森林セラピー基地マネージャー・森林セラピーガイドの見浦崇さんnpo02

赤沢の森は、ほんと、休養林です。
私の心と身体に、癒しと刺激を与えてくれました。


こんな木の根っこのトンネルがあったり














木の上に育った木の上に、三代目の木が育っていたり





何本もまとまっていたり












根の繋がった二本の木が倒れ、その根に繋がっていたもう一本の木が方向を変えられ育っていたり


共倒れした木のために方向が変わってしまった小さな木
「なんでこんな方向いて生きていくんだよぉ!」
と思ったでしょうが、倒れた木の栄養をいただき、強く生きてる姿に、生きる姿勢を教わりました。





これも、二代目の木。
でも、その上に登ってみると、三代目の赤ちゃんがicon06




木って不思議ですねぁ~



倒れた木の上に生えた二本の木が、土台の木の幹の中で根を融合し、幹の中で根を伸ばし、何百年もかけてこの姿に。




ヒノキに、ヒバが、しっかり根をはっていたり











森林セラピーガイドの見浦崇さんが教えてくださることは、とても興味深く、もっともっと森の中にいたかったofficial



森の中でいただくお茶は最高!
小休止はとっても気持ちよくってicon12









森をぬけて渓流へ

自然、大満喫でしたicon12





赤沢橋の袂には、私の大好きなかつらの木。





ハート型の葉っぱが、あま~い、いい香りがするんですicon06


ゆっくり、ゆったり赤沢を探索して、まったり。



私が生きてきた歴史の何十倍も生きてきた木たちに見守られ、森の一部に融合できた
とても充実した時間を過ごさせていただき、見浦さん、ありがとうございましたface01

また帰りたい赤沢の森でしたface05



                去来荘~森林セラピー編~でした☆



*****************************************************

臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)と美咲(シンガーソングライター)の
二人のMEGAMIが贈る12月22日
     冬至のクリスマスコンサート♪まで

              あと 62日

              お待ちしています☆

 

*******************************************************





  


Posted by 臼井則孔 at 13:46Comments(2)

2010年10月21日

去来荘☆夕食編

木曽の赤沢で過ごした時間は、のんびり、でもあっという間にすぎてしまいました。













10月18日(日)、赤沢自然休養林にある「去来荘」に到着したところで一服。


以前、美咲と篠原さんに連れて行ってもらって以来三年ぶりであるのに覚えていてくださった、オーナー若宮さん(右奥)に感激!!

そして、初めてお会いすると思いきや、
三年前、東京駅前 丸ビルで行われた、さわやか信州”信州道楽” 信州キャンペーンで歌っているのを見ていてくださったという、
森林セラピーガイド・見浦さん(左奥)。


さっそく、「冬至のクリスマスコンサート」のポスター、お渡ししちゃいました^^;

近くを一時間程散策して、さあ、夕食ですicon28


これ、全部きのこです。
きのこの前菜
夕食はきのこ尽くし!
この時期しか食べられないきのこのフルコースというのですから、きのこ大好きな私にとって、この先何が出てくるのかワクワクでしたface05

まずは、木曽の名酒「七笑」で乾杯!



そして、きのこ食べつくし、スタート!


  しょうげんじ     からまついくち     ろうじ        はないくち
 
 ぜんまいの胡桃和え


お豆腐のチーズ焼き
天然しいたけ・ふき味噌・チーズをのせて焼いてあります

天然しいたけは、倒れた楢の木にはえて、赤沢にしかできないそう。



いわなのオイル焼き・タルタルソース添え
みんなは、いわなのたたき でしたが
生ものNGの私の為の特別メニューでした

感謝☆



このコロッケ、縦に割ってすだちをかけて召し上がれというから
「なぜ、縦?」
と思ったの。
で、割れな~いってやってたら・・・


ギャー!!!マツタケだぁ!!


いくちのあんかけ茶碗蒸し






まだまだあるよ! 食べるのが大変icon10


   なべに       きのこを入れて    出来上がり    岩魚とそばがきも入れちゃいます

まいたけ・しょうげんじ・からくちいくち・くりたけ・しもふりしめじ・・・
殆どが初めて食べるきのこみたいface08



わたし、食べる食べる!!


最後は、マツタケおにぎりと、なめことソバの実の吸い物
全部たいらげて、お腹がはち切れそうでした~

けっこうお酒もいただいたのに、美味しくて、食べるのに忙しくて、酔うのも忘れていましたface03


一品一品に愛のこもった最高に美味しい夕食でしたicon06

若宮さん、ゆみさん、幸せで楽しいひと時をありがとうございました。
料理だけではなく、会話、笑顔、いろんな要素に癒され
そう、ご夫妻の存在そのものに、とろけちゃいましたface05

その夜は、美咲と篠原さんと遅くまで話したね。
MEGAMI MUSIC の結束が、また少し強くなりました!!

                ~去来壮☆夕食編~でした!



*****************************************************

臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)と美咲(シンガーソングライター)の
二人のMEGAMIが贈る12月22日
     冬至のクリスマスコンサート♪まで

              あと 62日

              お待ちしています☆

 

*******************************************************




  


Posted by 臼井則孔 at 12:03Comments(1)