2010年09月17日

いよいよ、明日です♪



またまたまた信州高遠美術館でのコンサートのお知らせです。

明日、
9月18日(土)  開場13:30~  開演14:00~ 
          料金¥2,000(1ドリンク付き)

    <お問い合わせ> 池上 090-3344-4125  ikegamiy@mopera.net
             三澤 080-4321-1371  saita825ririi@softbank.ne.jp 


はなしものまぐ’さんがオリジナルの語りをしてくださいます。
私のCDを聞いて、「赤とんぼ」にヒットしたということで、「赤とんぼ」の語り部だそう。



平山郁夫さんの「大仏開眼供養記図」の前で歌います♪

芸術の秋、高遠美術館でお過ごしください♪

  


Posted by 臼井則孔 at 23:20Comments(3)コンサート情報・告知

2010年09月17日

地元でのコンサート♪

下諏訪町ケアマネージメント研究会主催の
       リラクゼーション~心と身体をほぐす~     にて。



下諏訪文化センターの集会室でのコンサートでしたが、私のほうが気持ちよく歌わせていただいて、リラクゼーション~って感じでしたface02

先生~なんて紹介されて、恥ずかしかったよ^^;



下諏訪町は私の地元。
日本のオルゴールの発祥の地であります。
たくさんの地元の方、諏訪エリアの方に知っていただきたいって思いましたface02  


Posted by 臼井則孔 at 23:14Comments(2)コンサート報告

2010年09月17日

MEGAMI MUSIC BBQ

これまた、先日行った、「MEGAMI MUSIC BBQ」の報告記です。

MEGAMI MUSIC八ヶ岳オフィスにて
代表・臼井則孔、副代表・美咲、統括マネージャー・篠原正司
美咲の(時にはのんのんも)写真記録をしてくださってるAKIさんの4人で
結成を祝して乾杯!するBBQをしました。



そうです!
このお酒は、「北はりま
私が過去2回おじゃました、北はりま特別支援学校の定行先生が送ってくださった感動のお酒。



またまた「お酒を呑みました」話ですが、
このお酒、超美味しく、あっという間に一升飲み干してしまいました!!

もちろん、4人でですよface01

とても芳醇で、今まで呑んだお酒の中で、NO.1 かもしれないくらいのヒットですicon12



MEGAMI MUSIC のコンセプトである、自然エナジーの普及
そして誰もが安心して寿命を全うできる社会をつくるため、
音楽の限りない可能性へチャレンジすることを改めて心に誓うのでありましたicon21

なんて、次の日の朝、半分以上、記憶がなくなっていたのも事実であります・・・face07  


Posted by 臼井則孔 at 02:39Comments(2)MEGAMI MUSIC

2010年09月17日

フライヤーの写真撮影

昨日の「水10」の日の昼間は、12月22日に茅野市民館で予定している
臼井則孔×美咲【MEGAMI MUSIC 冬至のクリスマスコンサート】のフライヤーの
写真撮影でした。

8月13日、高山村で浴衣でライブをさせていただいたことを期に、
オルゴールと、なつかしい唄と、和装の関係を追求しています

また、今年の夏は、幾度か浴衣で盆踊りを踊り、和装が私の心を豊かにしてくれることを
実感しました。

ということで、先日、きものコーディネーターの山岸のぞみさんに、
和装の衣装のご相談しました。



みきちゃんのところ(スペースデザイン)で行った写真撮影にも、
スタイリストとして立ち会っていただき、素敵な写真が撮れました!

いや、撮れたらしいです・・・って、お楽しみって事で、見せていただけないのですから・・・

フライヤーができるまでの、お楽しみicon06  


Posted by 臼井則孔 at 00:50Comments(4)日々の活動