2011年07月23日

明日!「つなげ!広がれ!平和ライブ」♪

いよいよ明日24日!☆
私たちMEGAMI MUSICが祈り込めてお届けさせていただく大切な機会
つなげ!広がれ!平和ライブ」が松本市・波田アクトホールで開催されます。
まさしく、平和への願いが、次世代へつながり、広がっていくことを願い行うライブです。

「第23回国連軍縮会議in 松本」が開催されるにあたり、本当にいい機会をいただけたと思っています。
このイベントを企画する流れの中で、3.11の東日本大震災の発生があり、おじいちゃんのニューギニア戦線の話が出てきたりと、改めて、はっきりと、「平和」や「いのち」の大切さについて深く考えるようにもなりました。


当日は、この信州で数万年にも及ぶ長い間戦争をせず平和を保ってきた先人
祖先の皆さんの叡智を考古学者の大竹幸恵さん(長和町・黒耀石体験ミュージアム
学芸員)にお話いただいたり、戦争体験をされた方のお話をお聞きしたり、
平和の唄をみんなで分かち合います。

そして、来場してくださったかたにはウェルカムな気持ちをこめて
松本・波田名産の..今が旬...スイカのふるまいがありますよ♪ 

また、折り鶴コーナーもありますので、平和の気持ちを形にして、折り上げてみませんか。

ご来場、お待ちしています!!




第23回 国連軍縮会議in 松本 つなげ!広がれ!平和ライブ



一瞬で多くの命を奪う大量殺戮兵器・核兵器はじめ武器をこの地球から
無くせないものでしょうか。
第23回国連軍縮会議 in 松本「つなげ!広がれ!平和ライブ」をとおして
信州松本発・私たちの平和への思いを発信します。今年の7月、信州
松本で第23回国連軍縮会議が開かれます。その一環として「つなげ!
広がれ!平和ライブ」を開催します。第一部として「古代の信州にあった
平和な心」と題した基調講演を長和町・黒耀石体験ミュージアム学芸員
考古学者の大竹幸恵さんより頂きます。第二部は「忘れちゃいけない
戦争体験の話」。太平洋戦争・戦争体験者の貴重な体験談をお話
いただきます。第三部は「みんなで歌おう平和の歌♪ コンサート」です。
出演は松本出身のシンガーソングライター美咲と安曇野出身、
手回しオルゴールシンガー臼井則孔そして早春賦ビリーブ隊。
心の平和を響かせる歌の数々をお届けします。この機会に松本から
【平和の歌♪】【平和な世界】の輪を日本中に、世界中に、次世代につなぎ
広げていきたいと思います☆

第一部 基調講演 古代の信州にあった平和な心 
      「この信州で数万年の平和な時代をつくった先人の知恵から学ぶ平和な心」
       講師 大竹幸恵(長和町・黒耀石体験ミュージアム学芸員・考古学者)

第二部 忘れちゃいけない戦場体験談/太平洋戦争 戦争体験者の貴重な体験談

第三部 みんなで歌おう平和の歌♪コンサート
      臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)
      美咲(シンガーソングライター)  
      早春賦ビリーブ隊

□期日 2011年7月24日(日) 開場 13:00~  開演 13:30~16:00
□会場 アクトホール 波田 http://www.event-nagano.net/pc/place/detail/21.html
     〒390-1401 松本市波田10106-1
□講師 大竹幸恵(長和町・黒耀石体験ミュージアム学芸員・考古学者)
□出演 臼井則孔(手回しオルゴールシンガー)
     美咲(シンガーソングライター)
     早春賦ビリーブ隊
□参加費 800円 中学生以下無料
□主催 つなげ!広がれ!平和ライブ 実行委員会
□後援 松本市
□協力 松本市教育委員会

□問い合わせ
篠原 080-5108-9444 shinohara@misakix.jp
浅川 0263-48-3539
臼井 090-1032-5966 non@noriko-usui.com

■基調講演  講師 大竹幸恵(考古学者)
http://www.hoshikuso.jp/
旧石器・縄文時代の約三万年は戦争のない平和な時代。
その世界最長期間平和を保った時代の社会システムを研究する女性考古学者。

■臼井則孔 http://www.noriko-usui.com/
■美咲    http://www.misakix.jp/
■早春賦ビリーブ隊
“厳しさを乗り越えると必ず春がくる・・・”と言う早春賦のこころ(精神)
を信じて伝えたい!・・・と、早春賦愛唱会を中心に結成、早春賦音楽祭の
応援ボランティアとして様々な活動を展開。
~美しいふるさとの大地を守り、この地球を愛で包みたい、平和への祈りを込めて
未来を信じて歌いたい、信じる事は愛!!~、をテーマにして、
世代を超えた編成で息の長い活動を目指している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Sing a Peace!


  


Posted by 臼井則孔 at 13:00Comments(2)MEGAMI MUSIC